2013年06月29日
南紀地磯、後半戦
あれから車に戻り仮眠していると、周りがザワついて目が覚め外に出てみると
なんと!?

救急車!
マジか!えっ?海荒れてたし、風もきつかったし流された!?いや、磯でコケて怪我?
等と色々考えて見てましたが、時間を見ると
4時!?
寝過ごしてもた!?マジか!と救急車も気になるが、慌てて用意!
準備整い磯まで行くが、反対の磯に救急隊員が!無事を祈りつつ気を付けながら磯へ急ぐ
朝にもやっていた方が磯におられ状況聞くと、シイラのチェイスはあるが、やっぱり食いが悪いとのこと。
ポイントは朝よりまして強風とウネリ。
食いつきを良くするための小さめの朝に釣れたブルーイールを投げるも、飛距離がでない。
で、トップを諦め、しかも青物を狙う為にジグに変更!
先週は夕方にハマチが釣れたのでもしかしたらと思い探ってみる。
広範囲に投げたおして、ワンピッチでシャクリ
底を取ってワンピッチで中層までシャクリ上げてまた落とす。
苦手だったジグだったが、淡路釣行で鍛えたおかげか、なんとなくイメージしながら引くことが出来るように思う。
すると!
ガッ!ガガッ!
ジグをヒッタクられた!
フッキングを何回かかまし、
ヴォリャー!
で、あまり引かないのでもしや?

やっぱりコイツでした!
それからも、ジグをひたすら投げたおす!
撃投ジグ105グラム。これなかなかイケる!
レベルを投げて底をとるとすぐ根掛かりするのに、このジグは一回もしなかった!(たまたま?)
また馬鹿の一つ覚えでワンピッチ!
そしたらまた中層で引ったくられた!
今度こそ!
ジャ~ンプ~
やっぱり、コイツか…
いや!しかし今度はサイズがいい!
のっそりと寄せてくるとイキなり
ジィィィィーーーッッ!!
体勢を持っていかれヨロッとしたが、パワーでは負けません!
パワーで寄せて
ジィーッ!
と出されを4回程繰り返し無事ネットイン!

メートル弱ぐらいの雄のシイラ。
よく引いて楽しませてくれましたが、今回はコイツらは
外道なんですよねぇ…
その後も投げましたが、アタリ一回のみで終了!
今回も移動正解!
しかし、今回は前回から気になってた潮の色を見て場所移動をした結果なんで、大きな収穫でした。
いつも同じ様な潮でも何かが違うと釣れない1つとして、潮色は考える材料になるハズです。
釣り名人が言ってた、『潮を釣れ』の意味がなんとなく、わかりました!
明日、朝マズ目も狙います。
なんと!?

救急車!
マジか!えっ?海荒れてたし、風もきつかったし流された!?いや、磯でコケて怪我?
等と色々考えて見てましたが、時間を見ると
4時!?
寝過ごしてもた!?マジか!と救急車も気になるが、慌てて用意!
準備整い磯まで行くが、反対の磯に救急隊員が!無事を祈りつつ気を付けながら磯へ急ぐ
朝にもやっていた方が磯におられ状況聞くと、シイラのチェイスはあるが、やっぱり食いが悪いとのこと。
ポイントは朝よりまして強風とウネリ。
食いつきを良くするための小さめの朝に釣れたブルーイールを投げるも、飛距離がでない。
で、トップを諦め、しかも青物を狙う為にジグに変更!
先週は夕方にハマチが釣れたのでもしかしたらと思い探ってみる。
広範囲に投げたおして、ワンピッチでシャクリ
底を取ってワンピッチで中層までシャクリ上げてまた落とす。
苦手だったジグだったが、淡路釣行で鍛えたおかげか、なんとなくイメージしながら引くことが出来るように思う。
すると!
ガッ!ガガッ!
ジグをヒッタクられた!
フッキングを何回かかまし、
ヴォリャー!
で、あまり引かないのでもしや?

やっぱりコイツでした!
それからも、ジグをひたすら投げたおす!
撃投ジグ105グラム。これなかなかイケる!
レベルを投げて底をとるとすぐ根掛かりするのに、このジグは一回もしなかった!(たまたま?)
また馬鹿の一つ覚えでワンピッチ!
そしたらまた中層で引ったくられた!
今度こそ!
ジャ~ンプ~

やっぱり、コイツか…

いや!しかし今度はサイズがいい!
のっそりと寄せてくるとイキなり
ジィィィィーーーッッ!!
体勢を持っていかれヨロッとしたが、パワーでは負けません!
パワーで寄せて
ジィーッ!
と出されを4回程繰り返し無事ネットイン!

メートル弱ぐらいの雄のシイラ。
よく引いて楽しませてくれましたが、今回はコイツらは
外道なんですよねぇ…
その後も投げましたが、アタリ一回のみで終了!
今回も移動正解!
しかし、今回は前回から気になってた潮の色を見て場所移動をした結果なんで、大きな収穫でした。
いつも同じ様な潮でも何かが違うと釣れない1つとして、潮色は考える材料になるハズです。
釣り名人が言ってた、『潮を釣れ』の意味がなんとなく、わかりました!
明日、朝マズ目も狙います。
いつも見て頂き有り難う御座いますm(__)m
ランキングにも参加してます☆
こちらにもたくさん情報ありますよ☆ ↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted by やす坊 at 23:11│Comments(12)
│和歌山地磯
この記事へのコメント
お疲れ様です。
今回も南紀に出撃ですか!
いいですね~
シイラと呼べるサイズは淡路で一度しか経験ないので、久々に味わいたいっす。
贅沢いっちゃいけません外道とはいえ楽しめただけOKっすよ~
今回も南紀に出撃ですか!
いいですね~
シイラと呼べるサイズは淡路で一度しか経験ないので、久々に味わいたいっす。
贅沢いっちゃいけません外道とはいえ楽しめただけOKっすよ~
Posted by バッチョ at 2013年06月30日 03:35
お見事です!
いいな〜!いいな〜!
ドラグが鳴きまくる程の魚なんて掛けた事ない...
さすが、毎週行ってると色んな発見ありますね!
経験から得られる知識が1番ですよ!
贅沢いっちゅいけません外道とはいえ楽しめただけOKっすよ〜
いいな〜!いいな〜!
ドラグが鳴きまくる程の魚なんて掛けた事ない...
さすが、毎週行ってると色んな発見ありますね!
経験から得られる知識が1番ですよ!
贅沢いっちゅいけません外道とはいえ楽しめただけOKっすよ〜
Posted by ロボ at 2013年06月30日 05:29
めっちゃいいサイズですねー!
明日の釣行も頑張ってください!
明日の釣行も頑張ってください!
Posted by 若頭 at 2013年06月30日 09:03
待ってました後半戦♪
外道とはいえメーター弱のシイラ
充分楽しめたのでは?
それにしても救急車
少し気になりますね。
外道とはいえメーター弱のシイラ
充分楽しめたのでは?
それにしても救急車
少し気になりますね。
Posted by chaser at 2013年06月30日 10:56
バッチョさん
引きは、オッケー♪なんですが、
やはりハマチ以上が釣りたいですよ!
また、ハマチ、メジロ、ブリ情報記事宜しくお願いしますm(__)m
引きは、オッケー♪なんですが、
やはりハマチ以上が釣りたいですよ!
また、ハマチ、メジロ、ブリ情報記事宜しくお願いしますm(__)m
Posted by やす坊
at 2013年06月30日 11:09

ロボさん
いや、隔週でも全然オッケーですよ!
ロボさんも成長しているハズですよ☆
次は必ず釣れますよ!
必ず!絶対!ホンマに?タブン…
いや、隔週でも全然オッケーですよ!
ロボさんも成長しているハズですよ☆
次は必ず釣れますよ!
必ず!絶対!ホンマに?タブン…
Posted by やす坊
at 2013年06月30日 11:12

若頭さん
コメント有り難う御座いますm(__)m
頑張ってきました…
てか、歳なんで疲れました…
コメント有り難う御座いますm(__)m
頑張ってきました…
てか、歳なんで疲れました…
Posted by やす坊
at 2013年06月30日 11:14

chaserさん
楽しめましたよ♪ほんとに腕がパンパンになってます。
あ、救急車は磯で怪我したらしいです。命には全然関わらないんで大丈夫だったそうです。
いやぁ、しかし磯は何があるか解りません。
楽しめましたよ♪ほんとに腕がパンパンになってます。
あ、救急車は磯で怪我したらしいです。命には全然関わらないんで大丈夫だったそうです。
いやぁ、しかし磯は何があるか解りません。
Posted by やす坊
at 2013年06月30日 11:18

あー!!!対岸いてましたね(≧∇≦)
駐車場の手前に白いストリーム止まってたの僕ですよ!!
すぐそばで釣りしてたんですね~
僕らもあの日はシイラ祭りでしたよ^o^
そして、あの救急車。
僕らが呼びました。
本当に危なかったです。
反省も踏まえ、みなさんの安全意識の向上になればと思い、詳細アップしてます。
ご心配おかけして申し訳ありませんでした。
駐車場の手前に白いストリーム止まってたの僕ですよ!!
すぐそばで釣りしてたんですね~
僕らもあの日はシイラ祭りでしたよ^o^
そして、あの救急車。
僕らが呼びました。
本当に危なかったです。
反省も踏まえ、みなさんの安全意識の向上になればと思い、詳細アップしてます。
ご心配おかけして申し訳ありませんでした。
Posted by MakoTop at 2013年06月30日 20:16
ナイスフィッシュですね!!
外道でシイラはもったいない。。。
デカイし♂のシイラ迫力ありますね♪
TOPだけでなく激投ジグ105gでも釣れる地磯楽しそう(*^。^*)
ドラグ音ジジジジジジジジ・・・・・は、たまらんですね!!
外道でシイラはもったいない。。。
デカイし♂のシイラ迫力ありますね♪
TOPだけでなく激投ジグ105gでも釣れる地磯楽しそう(*^。^*)
ドラグ音ジジジジジジジジ・・・・・は、たまらんですね!!
Posted by 福助 at 2013年06月30日 21:48
Mako Topさん
ほんと無事で何よりです!
向かいからずっと見て、Mako Topさんじゃないかと思ってました。
磯は何があるか解らないんでお互い気を付けましょう。
ほんと無事で何よりです!
向かいからずっと見て、Mako Topさんじゃないかと思ってました。
磯は何があるか解らないんでお互い気を付けましょう。
Posted by やす坊
at 2013年06月30日 21:56

福助さん
オスはほんと良く引くように思います!
ドラグが出ていく引きは外道と言えどやっぱり楽しいです♪
いや、でも、ヒラマサのがもっと良いです!!!!
オスはほんと良く引くように思います!
ドラグが出ていく引きは外道と言えどやっぱり楽しいです♪
いや、でも、ヒラマサのがもっと良いです!!!!
Posted by やす坊
at 2013年06月30日 21:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。