2013年07月23日
今週の釣行場所は!?
はい、またこのブログを見ている皆様に
問いかけてみます!!!
基本シーズナルパターンと言いますか、時期によってどこで何が釣れるのかホントに解ってないバカなので、しかも、どうやってそれを調べたらいいのか?
まぁ、調べてるうちにメンドクサくなってしまうんですが・・・
と、言うことで
『詳しい人に聞けばわかる!』
で、このブログを見てくれている方々はとても親切で優しい方々なので、『また言ってるよ!コイツ!』と言いながらもコメントをしてくれるハズです!!!
で、まずは地磯限定で宜しくお願いします。
この時期釣れているのは
日本海の小マサ
淡路のハマチ、メジロ、ツナ
南紀の北 シオ、ハマチ
紀北 ハマチ、メジロ
南紀の南は 『水族館!』
ほんとに釣れてるんでしょうか?(笑)
えっと、あとどこで釣れてるんでしょう???(笑)
ハマチ、メジロとちょこちょこ聞きますが・・・
やっぱり、ヒラマサが釣りたい!!
ですが、但馬方面は地磯にエントリーできる場所があるのか?
雑誌に載ってた場所、一ヶ所はいけるみたいなんですが・・・
行ってみるか!!!
ですが、地磯を見つける時
みなさん、どうやって調べてるんですか?
最近の釣具屋のスタッフもロクあてにならないし、情報が少なすぎて知りたい情報は聞けず・・・・
昔、バス釣りの時に行ってたショップは情報や釣り方の指導まで事細かく教えてくれて親切なショップだったんですが。
まぁ、そのショップは『The Hit』の福本さんのショップだったんで、ほんと親切で仲良くして頂きました。
あれ?話が脱線しました!!!
いやいや、最近そんなショップなくなったなぁ・・・
でも今はこんな知識豊富で親切なブロガー様がいるじゃないか!!!
そうなんです!
世の中進みました!ネット社会!情報社会!なんです。
スマホ、PCで情報が調べれるんです!
調べ方が解れば!!!
はい。
現代から生き遅れております。
一応使えますが、使いこなせません!!!
ブログやるまでブログとは何かも知りませんでした!(笑)
そんなこんなで、色々書きましたが、このブログを見ている方も知りたい人が多いと思います。
良ければ親切な皆様方
ご教授よろしくお願いします
問いかけてみます!!!
基本シーズナルパターンと言いますか、時期によってどこで何が釣れるのかホントに解ってないバカなので、しかも、どうやってそれを調べたらいいのか?
まぁ、調べてるうちにメンドクサくなってしまうんですが・・・
と、言うことで
『詳しい人に聞けばわかる!』
で、このブログを見てくれている方々はとても親切で優しい方々なので、『また言ってるよ!コイツ!』と言いながらもコメントをしてくれるハズです!!!
で、まずは地磯限定で宜しくお願いします。
この時期釣れているのは
日本海の小マサ
淡路のハマチ、メジロ、ツナ
南紀の北 シオ、ハマチ
紀北 ハマチ、メジロ
南紀の南は 『水族館!』
ほんとに釣れてるんでしょうか?(笑)
えっと、あとどこで釣れてるんでしょう???(笑)
ハマチ、メジロとちょこちょこ聞きますが・・・
やっぱり、ヒラマサが釣りたい!!
ですが、但馬方面は地磯にエントリーできる場所があるのか?
雑誌に載ってた場所、一ヶ所はいけるみたいなんですが・・・
行ってみるか!!!
ですが、地磯を見つける時
みなさん、どうやって調べてるんですか?
最近の釣具屋のスタッフもロクあてにならないし、情報が少なすぎて知りたい情報は聞けず・・・・
昔、バス釣りの時に行ってたショップは情報や釣り方の指導まで事細かく教えてくれて親切なショップだったんですが。
まぁ、そのショップは『The Hit』の福本さんのショップだったんで、ほんと親切で仲良くして頂きました。
あれ?話が脱線しました!!!
いやいや、最近そんなショップなくなったなぁ・・・
でも今はこんな知識豊富で親切なブロガー様がいるじゃないか!!!
そうなんです!
世の中進みました!ネット社会!情報社会!なんです。
スマホ、PCで情報が調べれるんです!
調べ方が解れば!!!
はい。
現代から生き遅れております。
一応使えますが、使いこなせません!!!
ブログやるまでブログとは何かも知りませんでした!(笑)
そんなこんなで、色々書きましたが、このブログを見ている方も知りたい人が多いと思います。
良ければ親切な皆様方
ご教授よろしくお願いします
2013年07月04日
今週の釣行場所は!?
さで、先週と先々週と南紀を攻めましたが、ハマチ一匹、シイラ何匹!?釣ったか忘れましたが、まぁシイラ祭でした。
しかし、このところの雨の影響もあり渋くなってるのは事実。
ですが、今週は中潮と大潮。
水潮を押し流してくれそうですが、どうなんでしょう!?
それにしても最近は青物の情報を聞きませんのでどうしたものか悩みませんか?
こんな時、皆さんはどうしてますか?
やはり、自分としてはハマチが釣りたい。
が、デカ鯖も気になる!
たまには金魚のフンにも餌を与えてやらないと…
いや!ここで釣り行かんかったら、状況の把握やデータが中途半端や!!
などなど考えたり…
とは言え、サバもハマチも情報がなく
淡路にサビキでデカサバ&ハマチ
紀北に新規開拓?
やはり、南紀に夢を求めて?
迷いますよねぇ~!
で、ブログを見ている方々に叫んでみます!
どこ行こ~???
こんな時、一匹狼は困りますよね。
仲間がいれば仲間の案に乗っかれば良いが…
サバ食いたい。
そういやソウダカツオは今年はどう?
今週は天気は良さそうやけど、やっぱり水潮?
あか~ん!
やっぱり考えまとまら~ん
と言う事で、みなさんに問いかけてみます。
みなさん、
コメント宜しくネ☆
しかし、このところの雨の影響もあり渋くなってるのは事実。
ですが、今週は中潮と大潮。
水潮を押し流してくれそうですが、どうなんでしょう!?
それにしても最近は青物の情報を聞きませんのでどうしたものか悩みませんか?
こんな時、皆さんはどうしてますか?
やはり、自分としてはハマチが釣りたい。
が、デカ鯖も気になる!
たまには金魚のフンにも餌を与えてやらないと…
いや!ここで釣り行かんかったら、状況の把握やデータが中途半端や!!
などなど考えたり…
とは言え、サバもハマチも情報がなく
淡路にサビキでデカサバ&ハマチ
紀北に新規開拓?
やはり、南紀に夢を求めて?
迷いますよねぇ~!
で、ブログを見ている方々に叫んでみます!
どこ行こ~???
こんな時、一匹狼は困りますよね。
仲間がいれば仲間の案に乗っかれば良いが…
サバ食いたい。
そういやソウダカツオは今年はどう?
今週は天気は良さそうやけど、やっぱり水潮?
あか~ん!
やっぱり考えまとまら~ん
と言う事で、みなさんに問いかけてみます。
みなさん、
コメント宜しくネ☆