ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月04日

今週の釣行場所は!?

さで、先週と先々週と南紀を攻めましたが、ハマチ一匹、シイラ何匹!?釣ったか忘れましたが、まぁシイラ祭でした。

しかし、このところの雨の影響もあり渋くなってるのは事実。

ですが、今週は中潮と大潮。

水潮を押し流してくれそうですが、どうなんでしょう!?

それにしても最近は青物の情報を聞きませんのでどうしたものか悩みませんか?

こんな時、皆さんはどうしてますか?

やはり、自分としてはハマチが釣りたい。

が、デカ鯖も気になる!

たまには金魚のフンにも餌を与えてやらないと…

いや!ここで釣り行かんかったら、状況の把握やデータが中途半端や!!

などなど考えたり…

とは言え、サバもハマチも情報がなく

淡路にサビキでデカサバ&ハマチ

紀北に新規開拓?

やはり、南紀に夢を求めて?

迷いますよねぇ~!

で、ブログを見ている方々に叫んでみます!



どこ行こ~???


こんな時、一匹狼は困りますよね。

仲間がいれば仲間の案に乗っかれば良いが…

サバ食いたい。

そういやソウダカツオは今年はどう?

今週は天気は良さそうやけど、やっぱり水潮?

あか~ん!
やっぱり考えまとまら~ん


と言う事で、みなさんに問いかけてみます。

みなさん、
コメント宜しくネ☆




いつも見て頂き有り難う御座いますm(__)m      ランキングにも参加してます☆            こちらにもたくさん情報ありますよ☆           ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(釣行場所)の記事
 今週の釣行場所は!? (2013-07-23 21:20)

この記事へのコメント
恐らくこのブログを見てる方
全員がそこが知りたいのでは?

子どもにはゲームの制約時間があるのに
自分は朝から晩までスマホやPCを隅々までチェックして
いい情報があれば飛び付く!!
と言った所でしょうか(笑)

仲間が居れば相談!?
んなもんござぁせん!!
内のメンバー全て私に任せっきり!
情報収集から釣行場所まで
全部私がやってます!!
Posted by chaser at 2013年07月04日 17:40
chaserさん

そうでしょ!そうでしょ!

みんなそれが知りたいんです!

だから敢えて問いかけてるんです☆

こいつ何言うとんねん?です!
でも、みなさん同じなんです!
こんなブログでも意見の話合いしてみてもいいんじゃないですか?
Posted by やす坊やす坊 at 2013年07月04日 18:12
時間と経費(ETC ガソリン等)に縛られないのであれば自分なら迷わず南紀ですね~ヒラマサ、カンパチ、マグロと夢があります(^-^)/
Posted by ヨシキチ at 2013年07月04日 18:13
ヨシキチさん

そうですよねぇ!やっぱり南紀は何があるか解らないとこですよねぇ!
でも、気になるのは水潮なんですよねぇ…
Posted by やす坊やす坊 at 2013年07月04日 18:24
メジロ情報もちらほらですよ!
悩みますね~
Posted by バッチョ at 2013年07月04日 20:25
バッチョさん

ホンマですか!初耳です!
どこにそんな情報が!!!
うわっー!
ホンマ悩みますねぇ!
Posted by やす坊やす坊 at 2013年07月04日 21:27
自分もchaserさんと同じく、スマホとPCで
情報収集です!

自分がやす坊さんの立場、環境なら、
シーズナルパターンと、デカイの求めて南紀ですね!
折角、あれだけ通ってんだし!

土曜日、天気は大丈夫みたいですが、
風、波強そうなので、くれぐれもご注意下さいね。
Posted by ロボ at 2013年07月05日 07:46
さて、みなさん色々ありがとうございます。m(__)m

今週南紀は風、波ともに荒れてます。釣りは出きるかどうか…
ただ水潮は外洋からの潮で押されて影響のないところであれば問題はなさそうです。
ただそういうところは波が心配。
淡路は水潮の影響、濁りはどうなんでしょうねぇ。
紀北も紀の川の濁りの影響はどうなんてしょう?
Posted by やす坊やす坊 at 2013年07月05日 07:46
やす坊さん
水潮は釣れやんかった時の最強の言い訳(保険)になるから大丈夫ですよ 笑 南風も強そうで条件良さげやし 笑
Posted by ヨシキチ at 2013年07月05日 07:51
ロボさん

もちろん南紀行きたいんですが、この南風と波でへこたれてます。
前回の事件もありますし、ライブカメラで状況見ても現時点では釣りが出来る状況ではありません。
ただ日曜にどうなるかって感じです。
Posted by やす坊やす坊 at 2013年07月05日 07:54
ヨシキチさん

さすが変わった性癖の持ち主!!!
ウズウズされてるんじゃ?(笑)
こんな方に言われると行ってしまうじゃないですか!
背中を強く押された気分ですね!!!(笑)
Posted by やす坊やす坊 at 2013年07月05日 07:58
南紀に1ヶ所だけ思い当たる場所が…
ただ潮アタリが微妙…
一か八かにかけるか?
やっぱり同じ性癖なんですかね?
ヨシキチさん
Posted by やす坊やす坊 at 2013年07月05日 08:10
ブリも揚がってますよ~

さぁ!あなたならどうする(笑)
Posted by chaser at 2013年07月05日 08:24
chaserさん

ほんまですか!?
どこ方面???
中紀でカンパチも実は情報あるんですよねぇ…
あかん!今回決まらへん!(笑)
Posted by やす坊やす坊 at 2013年07月05日 08:55
この性癖だけはなんとも…笑 紀ノ川は濁ってそうやけどポイントによっては南風の影響なく釣行できるところもありですね(^-^)/自分は明日、海南方面の大メッキ調査行ってきます!
Posted by ヨシキチ at 2013年07月05日 20:05
ヨシキチさん

大メッキ!!!GTですやん!!
また夜中ですか?
良いですねぇ!
しかしくれぐれも気を付けて釣ってきてください!

自分はとりあえず明日はあきらめました(ToT)
金魚のフンに餌あげときます。
釣果報告楽しみにしてます♪
Posted by やす坊やす坊 at 2013年07月05日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週の釣行場所は!?
    コメント(16)