ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月12日

完成しました。

ご注文の品が出来上がりました!

テスターの方は遠慮なく使ってください。
動きが悪い場合は捨てて下さい。
使いたい時に使って下さい。
無理に使わなくても結構です。ルアーローテーションの一つになれば幸いです。
傷だらけ結構です。使ってて壊れた結構です。ラインブレイクでなくなった結構です。
使って貰えるだけ有り難いです。

もっとこんなのが欲しい!こんなカラーは?等教えてください。

テスターに選ばれた方は遠慮はいりません!

気を使わなくて構いません。
正直に動きや使ってみた感想をお聞かせください。
その方がこちらも気を使わなくて済みます。


完成しました。

一番上は前回釣ったルアー自分用です。

それ以外は一応テスター用です。

前回は塗装や仕上げに失敗がありましたが今回は綺麗に出来ました。
中々の仕上がりです。

一番下の黒だけはバルサ製。これから塗装、ホロ張りですがどんなのが良いでしょうかね?

完成しました。



と、ちょっと綺麗に出来たので調子にのってこんな記事書いてみました!(笑)

てか、素人の作ったルアー欲しい人は居てません!(笑)

ま、お一人様は一日引きまくってくれて有り難いことですが。
このルアーでウッドの良さを感じて市販のウッドにステップアップして貰えればと思います!

※趣味で楽しみながら作ってますのでお金は一切必要ありませんので!ネタも仕込みますし、色々思い浮かべば遊び心満載のルアーにしますのであしからず!(笑)






いつも見て頂き有り難う御座いますm(__)m      ランキングにも参加してます☆            こちらにもたくさん情報ありますよ☆           ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
中紀地磯。久々のホーム。
ハンドメイド。プロト。
三連休釣行は!?
ハンドメイド
アシスト試作
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 中紀地磯。久々のホーム。 (2014-06-04 20:38)
 ハンドメイド。プロト。 (2014-04-12 21:07)
 三連休釣行は!? (2013-10-13 01:04)
 ハンドメイド (2013-09-30 11:04)
 アシスト試作 (2013-08-15 23:18)

この記事へのコメント
うおー!すげえ!
出来いいじゃないですか。

カラーもベーシックなラインナップですね。

やっぱ、私もウッド買っちゃおう(笑)
Posted by gorigori at 2013年11月12日 23:43
上から3番目の呪怨ペイント付きマグマホロ!
いただきました!!笑

陰謀どおり、試してガッテン!使って納得!で、
ウッドの世界に引きずりこまれております・・・。
Posted by ロボ at 2013年11月12日 23:52
goriさん

ウッド辞めてください!!!

これ以上釣られると敵いませんので!!!
プラ製であれだけ釣られたら充分でしょ!(笑)
ウッドなんか使われたら

『鬼に金棒』
『ヒグマに鮭』
ですよ!(笑)

すみませんm(__)m
Posted by やす坊やす坊 at 2013年11月13日 07:05
ロボさん

流石テスターちゃんと自分のルアーを解ってますねぇ!!
正解です。

今度は材質が違いますので引き比べて見てください。
Posted by やす坊やす坊 at 2013年11月13日 07:15
遂に完成っすか!
めっちゃくちゃイイ出来ぢゃ無いっすか!
素人が作ったと思え無いっすよ!
市販品と変わらんのちゃいます?
釣った実績もあるし
売りに出したら即完売ちゃいます?



とここまで持ち上げれば
イプシロンかガンマ貰えるでしょう(爆)
Posted by chaser at 2013年11月13日 07:33
chaserさん


やっぱりそっちかい!!!
(2回目)
Posted by やす坊やす坊 at 2013年11月13日 07:55
上手に出来上がってますね!
ウッドは高価なので使った事
がないので使ってみたいです!
また、宜しくお願いします。
Posted by ヒロくん at 2013年11月13日 08:24
ヒロさん

了解しました。(^-^)/
まだどうなるか解りませんが製作にも時間がかかりますのでお待ちください。
Posted by やす坊やす坊 at 2013年11月13日 11:05
ええ出来栄えですやん♫
アルミ貼るのも成功したんですね!
140サイズかな?
飛距離かせげるTOP、魚を引き寄せるTOP、可視化で興奮間違いなしアイテムそそられます( ^ω^ )
Posted by 福助 at 2013年11月13日 12:23
福助さん

ホロです(^_^;)
ちなみに上から2番目が福助さん用です。

デコマサとは違う動きも試してみてください♪
Posted by やす坊やす坊 at 2013年11月13日 12:55
こんばんは

出来栄えバッチリ!しかも釣果もって最高ですよね!
もう市販品は買わなくて済みますね~

早掛王は製作者に失礼ですが完コピと思って購入しましたけど
作る暇が無くなってしまいました。
当分、市販ウッドで頑張ります^^
Posted by ken-asawa at 2013年11月13日 19:41
kenさん

いや・・・やっぱり市販品にはかないません(-_-;)
フックサークルはほんますぐについてしまいます。
エポシキコートしてやろうかと考えたり・・・
早掛王に似た感じの作ろうと計画中です(^-^)/
早掛けは浮き姿勢は垂直ですか?
Posted by やす坊やす坊 at 2013年11月13日 20:13
めっちゃ上手ですやん!
僕もテスターになりたいです。
お試しさせてもらえませんかーーー?
Posted by みや at 2013年11月13日 20:30
みやさん

了解しました。
てか、皆さん本気ですか?
素人の動くか解らないルアー使えますか!?(笑)
ちょっと時間がかかりますので、このトップシーズンは使えないと思いますが(^_^;)
Posted by やす坊やす坊 at 2013年11月14日 07:15
Yぼ先生!
出来栄えが売りもんですやん!
恐ろしいレベルですわ (・ω・)bグッ♪


バルサは作り易かったですか?
Posted by fooberfoober at 2013年11月14日 19:18
素晴らしい出来上がり!

自作を自分で操って獲るって最高ですね〜超不器用な自分には出来ませんわ。。。
Posted by masa吉 at 2013年11月14日 20:01
fooさん

写真で見ると綺麗に見えるんです。

でも、手間はかかりますが一回作ってしまえば思ってたより簡単に出来ます。
バルサは加工はめちゃくちゃやり易く、あっと言う間です。
しかし、自分的には動きが微妙ですね。
Posted by やす坊やす坊 at 2013年11月14日 20:19
masa吉さん

そんなに綺麗ではないですけどね(^_^;)

手間がかかりますが案外簡単ですよ?
また実際に見てみてください(^-^)/
Posted by やす坊やす坊 at 2013年11月14日 20:25
映像で見る限り、市販品と変わらない出来じゃないですか(驚)

鉛中毒だったRなあのヒトが取り憑かれたかのように使うのも納得です(笑)

…当方も何か作ってみようかな?(笑)
Posted by ジッターバグ at 2013年11月14日 23:22
バグさん

これでちゃんと動いて釣れてくれたら良いんですが(^_^;)

釣ってくれないのがあの方なんで(^_^;)

一度チャレンジしてみてください!
釣れたら嬉しさ倍増ですし、意外と簡単なんで!
聞いて貰ったら知ってる限りはお教えしますよ(^-^)/
Posted by やす坊やす坊 at 2013年11月15日 08:24
始めまして‼ 自分らヒラマサ狙いはじめたんですがウッドルアー使ったことないので使ってみたいです‼


自作をと頑張ってるんですがやっぱりウェイト位置やいろいろ難しいですね泣
Posted by はまちゃん at 2014年11月21日 08:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
完成しました。
    コメント(21)