ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月16日

今週も淡路釣行

今週も淡路に行って来ました。

何故かと言うと淡路で密売の受け取りがあったから・・・

ここ最近淡路の釣果は下降気味、しかしながら、あのメジロ祭りが忘れられず期待をしつつ、密売の受け渡しにも緊張しながら・・・

そして朝、夜明けとともにポイントへ。

やはり人は満員状態タラ~

すると待ち合わせ場所に密売人1がおられ、合言葉を言うと車から持ってきて、黙って手渡される。

そして、こちらももう一人の密売人2にブツを渡す。

これで取引成立かと思いきや、その密売人が無表情の怖い顔で黙って白い箱を出す!?






!?






中を開けてみると





めちゃくちゃ美味しそうなシュークリームとプリン!!!
密売人2『甘いの大丈夫?良かったら食べて!』と筋肉モリモリの怖い顔から似合わない物を差し出されました!
自分も金魚のフンも甘い物には目がありません!
しかも、上品な味でめちゃくちゃ美味しかった!!!


そして密売人から受け取ったブツは






デビルクロー!(笑)
ギャフ前から欲しくてちょうど探している時に声掛けて頂きました。ありがとうございます。m(__)m 嬉しい限りです。



その密売人お二人は




密売人1はバッチョ☆さん

密売人2はダッキーさん

でした。

バッチョさんダッキーさんありがとうございましたm(__)m

ダッキーさん恥ずかしい思いしながらもケーキ買って頂きすみません。
金魚のフンがめちゃくちゃ喜んでました。

見た目、筋肉モリモリからは想像出来ないその優しさ、気配りに感謝感謝です。(笑) すみません。


そして肝心な釣りは潮もダラダラ、気温、湿度も高くて汗ダラダラで魚っ気がない・・・

隣で釣りをされてた巨匠と小学一年生の子供、Tちゃんがアオリを釣られ、その向こうでYっちさんがヤナギとツバスを釣られました。この厳しい中釣果を出されるの流石です!!

そして、呑ませ釣りをしていた方がメジロを2本釣られてました。

夕方に水面がザワツキだした頃に、バッチョさんとダッキーさんは離脱。



このザワついた水面に、トップ、ミノー、鉄板系、ジグ何を通しても駄目で、ベイトも一瞬で消えていき納竿。

次の日は台風も来てましたが昼までは出来るだろうと、台風前の祭りも期待していつもの通り車中泊。




そして朝、雨がザーザー、風もビュービュー、ちょっと怖じ気づき明るくなるまで仮眠。
明るくなってポイントに行き状況聞くと、夜明け前から夜明けにサゴシタイムがあったみたいでした。(ToT)



夜明けから雨も降ったり止んだりでしたが、潮は全く動かず周りも目立った釣果もなく、頑張ってシャクリ続けましたが、ミノーにツバスが追っかけて来るだけ・・・
雨風強くなってきて潮も動かないので少し仮眠し夕マズ目まて体力温存。

そして目が覚めると釣り場には誰一人居ない!!!




あの良き自分のライバル変態キチガイロボの根性を見習い頑張って投げ続けよう、アイツならこんな雨風気にもせんやろ!
と、気合いを入れ出陣!!!



海は小さいながらもウネリもあり、ベイトも浮き雰囲気は良い感じ!
しかも誰も居ないので投げ放題!

前日に呑ませ釣りでメジロが上がったポイントに行き、こんな時はトップの出番とばかりにトップを色んな方向から引き倒す!

ベイトは潮目にタップリといてそこを通すと水面が湧く。

魚が居るなら絶対ここや!と念入りに引く。

すると手前5メーターもないぐらいに差し掛かったルアーに下から







ギラッッ!!!






90はあろうシルバーの魚体が出てくるも寸前で見切られました・・・

ホンマに鼻先で見切られた・・・

魚の形からスズキかサワラかブリかって感じでした。

その魚をまた引き出すべくミノーでフォローするも駄目。

そして、またトップを引いてキャスト!



ん!?泳ぎが悪い!?ゴミかと思いピックアップすると


















・・・・・唖然







そして・・・・・









愕然








折れてる・・・・


そして心は粉砕・・・・・

納竿せざるを得なくなりました・・・




  
タグ :淡路トップ


Posted by やす坊 at 20:34Comments(26)淡路